八幡浜じゃこ天の代表格と言えばこちら。谷本蒲鉾店さんは市内中心部の商店街に隣接します。コンクリート造りの大きな店舗も年季を感じます。実はこちらの本店の他にもJR八幡浜駅近くに新店舗(練技館)を構えられています。
が、今日はあえて本店からお邪魔しています。
お店に入るとガラスケースのカウンターが正面に。カウンターの上に小さな暖簾がかかり、和風テイストの内装がいい感じ。
歴史を感じるものの、ごちゃごちゃしてなくて清潔感のある店内です。(写真の許可を得て撮影させてもらいました。)
女性店員さんが店の奥から出てきてくれたので、じゃこ天を買いたいことを伝えます。
ショーケースの中には贈答用のセットなどが並んでいるのですが、いりぐちあの左手に冷蔵ケースがあり、そこに小分けのじゃこ天やかまぼこが置かれていました。
じゃこ天は2種類。1つははらんぼじゃこ天、そしてもう1つが昔造じゃこ天。宇和島じゃこ天のお店でもあったように、材料にはらんぼ(ホタルジャコ)のみを使用したじゃこ天がはらんぼじゃこ天だそうです。
店員さんにオススメを聞いてみると、どちらと言うことはありませんでしたが、食べ慣れているのは昔造じゃこ天だそうで、今回はそちらをいただいて帰ることにしました。
ちょっとパッケージがズレてますが^^;
昔造じゃこ天 5枚 800円(税抜)
しっかりとした弾力、魚の風味が香ります、旨味の後塩味、少し粗めのすり身がまた良い
八幡浜じゃこ天は割と丸い傾向があるように感じていましたが、こちらは細長い長方形。色はじゃこ天らしくきつね色。
温めていただくと、しっかりとした弾力が感じられます。噛むとしっかりと魚の風味が香ります。魚のすり身の旨味のがひろがり塩味もしっかり。少し粗めのすり身がまた良い感じです。
とても美味しかったです。
店内の正面で目を引いたものがこちら。
雑誌の記事のようです。作家の安部譲二さんがこちらのお店でかまぼこ修行をされたようです。お店を訪れた際には是非読んで返って下さい。
さらに。リーフレットというか商品カタログは割愛させてもらい。このようなチラシを発見!
じゃこ天製造体験!?
たのしゅうて、うまい体験ができるようです。これは1度行っとかなければ!
午前と午後で3回もあるので、お休みのお出かけなどの候補にいかがでしょうか?